このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

ワクワクした日々を
送りたい全ての若者へ。

これまで、大阪で500人以上の人生設計、人生相談を受けてきました。学歴や環境、スキルに関係なく悩む問題。それは「やりたい事が見つからない」もう、正直これ以外悩む事がないぐらいその悩み相談を受けてきまた。私たち少年PJは一年半前から大阪でそういった若者たちへ林間合宿という2泊3日の人生設計合宿を届けて延べ100人の若者の人生に影響を与えてきました。

そんな林間合宿が更に進化して一泊2日の淡路島合宿+大阪2日間のプログラムと充実した4日間になりました。更に衝撃なのは値段は変わらず参加費5000円【コンテンツ費・宿泊費】林間合宿により多くの人が来てもらえるよう1年半前から準備をしてハイクオリティー+低コストでの実現に至りました。さぁ、準備は出来ました。林間合宿で人生を変えていきましょう

2024年夏
特別編林間合宿開催決定

淡路島ってどんなところ?



明石海峡大橋、玉ねぎ、綺麗な海、大自然の山

これが淡路島です!

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

次回林間合宿11期生
2024年
4月6ー7日@淡路島
 4月13ー14日@大阪

なんか凄そうな人、偉い人、社会人の話を
日常的な環境で聞いても本当の自分の情熱は見つからない。

大事なのは

非日常な環境で
遊び、叫び、笑い、語り
自分の心の声を聞くこと


テクニックやスキル、考え方など
非常に大切な事も多いのですが

まずは全力で誰かを楽しませて
自分自身を楽しませることが出来て

本当の自己実現の道が見えてくるものです。

林間合宿では遊ぶこと+ビジネスの本質を伝え
真面目も遊びも全力で楽しめるように
コンテンツを用意させて頂きました。

自己紹介 井上友聖

初めまして!ゆうせいと申します!
2001年4月4日生まれ22歳です。

「好きなもの」

HumpBack・RADWIMPS・King Gnu・USJ・新海誠作品(天気の子)・コーヒー(エチオピア)・サイクリング・旅 エンタメ大好きです!

 

「経歴」

USJというテーマパークで約5年間働き
淡路島・八丈島・大阪の3拠点にて経営コンサルタント・ライブ制作・リーダー育成をしています。

中学生の時に仮想通貨を独学で始め
高校生の時に学生団体ZONEを設立しUSJ副社長からの出資依頼+オペレーション本部長小松と共に共同で団体をリニューアルさせ、14社・延べ200人以上の高校生に教育と挑戦する機会を与えてきました。

高校生でエンタメ会社の代表藤田潤哉に弟子入り共同でPLAYFUL「遊び心を持った起業家」を10人→70人まで成長させ、2年前FC淡路島の創業者 庄田竜に弟子入り。

20年にも渡る起業家・投資家・経営者の庄田の経験から経営・マーケティング・PR・ファイナンスを学び
現在、少年PJを代表させて頂いております。

以下 少年PJ
https://www.foriio.com/syounenPJ

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

What's 少年プロジェクト

まずは自分自身、そして人を楽しませ
社会を元気にして人の生きる理由を作りたい。

なぜ、この活動をしているのか
少年PJは無邪気な心を持って生きたかった
昔の僕とそれを思う人の為に作ったPJです。

優しい人が損する世界

今の日本社会はまさにそんな状況のように思います。
ずる賢い人が得をして、優しい人、温かい人が苦しい思いをします。
強さを求める人は優しさを
優しさを求める人は強さを

矛盾したようにも思えるそんな志とそれを維持する武器を少年PJはみなさんに与えます。

向き合いたい課題

今の日本とこれからの日本 そして、生き方


今の日本の最大の問題点


先進国No.1自殺率が高く、幸福度が低い。

重たい話でごめんなさい。
大前提、日本は本当に恵まれていると思います。
普通に生きてて殺されることもないですし
空も青く、食糧も安全、教育環境もある。


だけど、物資的に豊かなはずが、心は貧しい。
最近のYouTuberや芸能人、経営者
どんどん業界を引退して、病む人が増えてきてます。

お金を持つ=幸せになれる。

戦後〜平成までの時代この方程式が成り立っていました。
しかし、あらゆるものは安く、早く手に入るし
サブスクが出てからモノは以前よりも溢れかえりました。




学歴が高い、能力が高い、実績がある、お金がある
VS
夢がある、仲間がいる、挑戦している、人を喜ばしている


どちらが正しいではなく、両方が必要になる時代。


それが次の時代です。

自分の幸せ=自己理念✖️ビジネススキル=社会的能力

遊びも、仕事も、幸せも、成長もどちらも大事にする。

どちらかが欠けても、どちらかはある状態にすることで不安やうつ病になる確率は下がり、日本の幸福度は上げていけます。

志があり、ビジネススキルがある。
そんな同じ年代の少年少女たちとこの先の未来を作っていきたいです。


林間合宿は運営も参加者も全員で
取り組む体験参加型の合宿です

林間合宿には1泊2日+2日間で
目指しているゴールがあります。

合計4日間にも及ぶ、林間合宿
情熱と実力のある運営メンバーに、
淡路島、大阪と2拠点での移動開催。
そして、破格の参加費。


なぜ、こんなにも価値を作っているのか。


「無邪気さをもって生きられる
環境と人を増やしたい」



それが今回の淡路島林間合宿のゴールです。
僕らとみんなで目指したいこと。


それは自分の心にある無敵の無邪気さを
取り戻し
それを体現できる
生き方ライフスタイルを作りたい。

どこまでも少年の心を忘れない人
無邪気な心持ってこの先の人生を
生きていきたい人の為に作っています。

あなたは大丈夫
誰だってわがままに生きてもいい

少年PJの代表が高校生時代、体験した話から
この林間合宿という世界観・コンセプトが
始まりました。


資本主義で弱肉強食な社会
言葉や声が強い人が勝っていく世の中

素直な人、優しい人
誰かの気持ちに寄り添える人が
どんどん搾取される社会。

でも、そんな世界で生きているわけです。
だからこそ、あなたはもっと自分の心が叫ぶもの
これは楽しい!って思えることをしてほしい。

こんな代表の過去から林間合宿は
2年以上開催を続けており
日々、改善と進化を追求しております。

「参加費について」


2024年 4/6-7
@淡路島  4/13-14@大阪

 参加費・コンテンツ費・BBQ代
 
1人 6600円 

交通費「大阪駅」→「淡路島」 
1人 5000円「現地支払い」

合計11,600円

※参加には林間合宿2024チケットが
必要となります。

参加費に含まれているもの

  • ・場所代(寝る家の場所と作業場所)
    ・コンテンツ費
    (1日目から4日目まで)
    ・豚しゃぶしゃぶ「1日目」夜
    ・おにぎり&味噌汁「2日目」朝
    ・淡路島BBQ「2日目」昼
    ・ハンモックや大型スピーカー、
    コーヒー器具、陶芸などの体験設備
    ・林間合宿終わりの動画作品
    ・ユニークな運営メンバー
  • 持ち物
  • ・寝袋(あれば嬉しいです)
    ・服
    ・交通費
    ・筆記用具
    ・バスタオルや歯磨きなど
    ・持ってきたいもの!
    ・楽しむ気持ち
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

タイムスケジュールについて

1日目:淡路島の大自然を体験する

8:00 大阪梅田集合
10:30 淡路島着
12:00 スポーツ大会
13:00 温泉
14:00 ご飯「各自車で食べに行く」
16:00 買い出し&山家合流
17:00 BBQ &音楽
19:00 映画祭
21:00  温泉・お風呂 
23:00 就寝

2日目:自分の軸をつくる

6時:起床
7時:朝ご飯の準備と掃除
淡路島の食材で作ります
8時半:20歳人生設計
12時半:お昼ご飯
14時:移動&人生設計タイム(各作業場所にて)
17時:淡路島出発 
20時:大阪駅

3日目:プレゼンテーション

10:00 大阪 区民センター にてプレゼンテーション

12:00 各自 昼食 

13:00 自己理念プレゼンテーション

    感想タイム

16:00 林間合宿 プレゼンテーション

17:00 解散

4日目:実現に向けて

10:00 前半組シークレットコンテンツ

14:00 前半組解散


17:00 後半組シークレットコンテンツ 

21:00  後半組解散

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

これからの林間合宿

林間合宿 7期
2023年10月3日、4日、5日
@淡路島
参加人数:50名 定員になりました。
費用:5000円+交通費「5000円」
チケット状況: 完売しました。
林間合宿 8期
2023年11月04-05 淡路島
2023年11月11・12  大阪(泊まりではありません)
参加人数:6名 定員
費用:5000円+交通費「5000円」
チケット状況: 終了致しました。
林間合宿 9期
2023年12月02ー03 淡路島
2023年12月09・10  大阪(泊まりではありません)
参加人数:6名 定員
費用:5000円+交通費「5000円」
チケット状況: 終了致しました。
林間合宿 10期
2024年2月17-18 淡路島
2024年2月24-25  大阪(泊まりではありません)
参加人数:6名 定員
費用:5000円+交通費「5000円」
発売状況: 終了致しました。
林間合宿 11期
2024年4月06ー07 淡路島
2024年4月13ー14  大阪(泊まりではありません)
参加人数:6名 定員
費用:6600円+交通費「5000円」
発売状況:発売中
林間合宿 2024年夏特別編
2024年 7月6日〜8月28日
大阪予選  8月10日
鳥取・北海道予選 8月3日
淡路島本会場 8月9ー10日
参加人数:50名 定員
費用:11000円「参加費+打ち上げ代込み」
販売状況:未発売
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

運営チーム紹介

名前:濵田航輝(はまちゃん)
美術館巡りが好きです。

参加者に向けて一言
学生生活が一変するぐらいに、
最高のひと時を作るので、
最高に楽しむ気持ちを持って飛び込んで来てください‼️
名前:中岡龍雅(りょうが)

好きなこと:RADWIMPSが好きです。
最近はピヨピーヨ速報っていうYouTubeをみるのが好きです。

参加者へ一言
混濁の世の中ですが、強さと優しさを大事にした4日間にしましょう!

名前:岡﨑龍生(りゅーせい)
好きなこと:ボケツッコみ

参加者へ一言
大学で友達0(今も継続中)の僕でも楽しめたこのイベントにあなたを招待したい!一緒に楽しも~!
名前:笠松賢吾(けんご)

好きなこと:日本らしさを感じるもの、例えば将棋とか納豆が好きです。あと曲作ってます

参加者へ一言
僕たちと一緒に「どう生きるか?」を青春しながら見つけていきましょう!

名前:杷野稜大(がばちゃん)
好きなこと「趣味」
地方巡り、定食屋さん巡り、カフェ巡り、サイクリング

参加者へ向けた一言
少年の世界へようこそ!
あなたが欲しかった、そんな何かが詰まった林間合宿を心置きなく楽しんでいってください!
名前:中島隼登(はやと)
好きなこと。
音楽と芸術と旅。世界中飛び回ってました!

参加者に向けてひとこと。
本気で挑戦したいなと思える、自分のやりたいこととを林間合宿で見つけましょう!お会いできるのを楽しみにしています。
名前:土井健太郎
(どいけん)
好きなこと:カラオケ、ギター、バレー、野球観戦

参加者に向けて:
何かが変わる、
そんな刺激をもらえる濃い4日間を一緒に過ごしましょう!!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

前回の林間合宿参加者の声 林間合宿7期

清水よりささ

就活を目の前に、本当に自分のやりたい事は何だったのか。
そんな中人生設計というコンテンツに興味を持ち、林間合宿に参加しました。自分の夢や本当の気持ちを笑わずに聞いてくれる仲間ばかりだったので、安心してやりたい事について話すことが出来ました。色々な価値観をもつ人達が集まる機会は中々ないと思うので、参加して良かったです!

山本風花

私は、「ぼんやりとやりたいことはあるけど、結局なぜそれがしたいのかが分からない、ここからどうすればいいのか分からない」という状況で、「ここからどう生きていきたいか?それを達成するためにどう生きるか?」をはっきりさせるために参加しました。参加してみると、同じ悩みを持つ若者がたくさん集まっていて、心強くなったし、同じ悩みを抱えているからこそ、何も躊躇することなく、BBQとかしながら、自由に自分の夢を語り合うことができました。自分のやりたいことが人と話してはっきり分かりました。
「これからどうするか」、「明日何をすべきか」がはっきり知れて、今の自分のしている活動を生み出すことができました。BBQも、海も、山も、花火も、肝試しも、夜中の散歩も全部楽しかったです。

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくある質問

Q &A
こういう外部の活動的なものが初めてです。1人でも大丈夫ですか?
林間合宿の半分以上の人が初めての体験ですし、運営のスタッフもこれまで何度も
イベントをしている方なので安心して参加してください!

参加も9割ほどが1人での参加なのでぜひ、色々な人との交流も楽しんでください
Q &A
チケットは当日どこに出せば良いのでしょうか?
1日目の11時スタートの時、QRコード画面を開いて頂いて、代表の井上友聖がスキャンしに行きます!
Q &A
チケットの返金はできますか?
複数の関係者にご協力頂きこの企画が実現しているため、大変申し訳有りませんがチケットの返金はご遠慮頂いております。

Q &A
集合場所の洲本バスセンターへは、どのようなアクセス手段がありますか?
チケットを購入されたお客様に個別で案内させて頂きます。
公共交通機関 大阪からバス お車での送迎などを考えております。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
林間合宿チケット 2024年

4月分発売中
運営団体名 学生団体 林間プロジェクト
創業者 井上 友聖
設立年月 2021年04月
活動拠点

アーティストシェアハウス[ホワイエ]

〒559-0006 大阪府大阪市住之江区浜口西一丁目1−11−1

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。